愛車を作ろう!Full Scratch Modelling Cars

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展

2012.2.19(日)INAXギャラリー名古屋

■BEAUTY IN MINIATURE Modelers of Classic Cars and Motorcycles


凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_01 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_02 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_03  既に東京、大阪と巡回展示され、最後に名古屋にやって来ました本展示会。実は昨年末に一度見に行ったのですが、いよいよ2/23で最終ということで、再度見学に行ってきました。 やはりスクラッチ系モデラーとしては興味があります。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_04 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_05 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_06  入り口から入ってまず迎えてくれるのは大スケールのフェラーリたち。 驚くことに素材は全てバルサです! こちらのテスタロッサは1/6スケールですが、ボディはもちろんのことエンジンからインテリアにいたるまで全てバルサで作られています。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_07 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_08 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_09  1/5スケールの250 GTも同様にバルサにて製作されています。しかも紹介文には「製作には1年間を要した」とありますが、これをたった1年間で製作されたとは更に驚きです。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_10 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_11 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_12  こちらの製作中の1/6 F40を見ると、素材がバルサであることが良く分かります。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_13 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_14 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_15  タイヤの刻印まで執拗なまでにバルサです。実は年末に訪れた時に、偶然こちらの作者様とお会いし、お話を伺うことが出来ました。 材料は単に安くて加工しやすいから選んだとおっしゃっていましたが恐れ入りました。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_16 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_17 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_18  1/24 ベントレー 4 1/2 LMはセミスクラッチ。エンジンとシャシーの一部以外は全てフルスクラッチだそうです。エンジンも作り込まれています。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_19 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_20 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_21  続いて1/24 ベントレー 4 1/2 バーキン。こちらもエンジンとシャシーの一部以外は全てフルスクラッチだそうです。
 右はジャガー SS100で、整ったグリルと美しい仕上げが特に際立っていました。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_22 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_23 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_24  1/24 ブガッティ T59と、1/24 ベントレー 4 1/2 ブルックランズです。エンジンカバーのヒンジも大変なことになっています。
 右の4台は、1/43のブガッティ T53、フェラーリ 250 GTO、ベントレー 6 1/2 スピード・シックス、そして1/76.2のデニス F12。小スケール作品もすごく作り込まれています。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_25 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_26 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_27  1/15 ブガッティ T37Aと、製作中の1/15 ベントレー 6 1/2のシャシーです。 なんかエンジンの形が特徴的ですね。ベントレーは、数百本のボルト・ナットの全てが手作りという、信じ難い加工がされています。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_28 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_29 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_30  1/15 ブガッティ T35Bです。ブガッティは大人気ですね。ボディ側面の蝶ねじの一つ一つまで作り込まれています。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_31 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_32 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_33  1/15のモーガン スリー・ホイーラー。これが初フルスクラッチ作品とのこと! (しかも今の私と同じ年だ...)  シートは恐らく実際に皮を使用されていると思いますが素晴らしい質感です。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_34 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_35 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_36  スポークホイールを製作するための治具です。気の遠くなるような作業が必要です。
 となりは1/24のジャガー XK150S クーペ。オープンカーのキットをクーペに改造していますが、ボディを改造した以外はほぼ自作パーツです。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_37 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_38 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_39  各パーツの質感表現も素晴らしいです。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_40 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_41 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_42  1/9 ドゥカティ 851とブラフ シューペリア SS100です。ドゥカティはカウルレスの未塗装状態で完成としてます。工芸品のような風情があります。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_43 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_44 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_45  フェンダーは銅板を焼鈍し、叩いて形にしたそうです。その他にも正確な加工をするための多数の治具。 皆さん共通で、急がば回れ。手間を全く惜しんでいません!

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_46 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_47 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_48  アリステア・ブルックマン氏の1/12 フェラーリ F500 F2。ボディはアルミで製作され、着脱も可能。カウル内のディティールや素材感など、素晴らしい仕上がりです。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_49 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_50 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_51  ジュラルド A.ウィングローブ氏の1/15 イスパノ・スイザ。ボディ表面にはなんと厚さ0.4mmの梨の木が張り込まれています! 更に無数にある点々ですが、これは0.2mmのピンを約1万三千本打ち込んだ後に研磨して仕上げられたものです! もう芸術品以外の何物でもありません。 彼にはエリザベス女王よりSirの称号が与えられており、正に次元が違います。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_52 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_53 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_54  1/12 ポルシェ 356A スピードスターのボディは銅板からの叩き出しですが、非常に滑らかで美しいです。シートも実際に革張りで作っていますが、 なんと中のフレームやウレタンまで実車同様に作っているそうです!
 1/12 ジャガー Dタイプ ショートノーズも同じく銅板で作られており、塗装済品と未塗装品が並べて展示されていました。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_55 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_56 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_57  1/24 アルピーヌ A220Bの製作の様子です。ポリパテやらシリコン・レジンなどを使用しています。 このあたりは少し一般のモデラーと近い製作方法なので何だか安心しました(笑) 右は透明パーツのヒートプレス用の型です。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_58 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_59 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_60  左から全て1/24のフルスクラッチ品です。
 ・JW ガルフ ミラージュ M3 フォード
 ・フォード P68
 ・フォード P69

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_61 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_62 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_63  1/24のフェラーリ 512S モデューロ。1970年にジュネーブのモーターショーで発表されたコンセプトカーだそうです。 カウル(キャノピー?)の開け方が何か戦闘機っぽいです。 ボディは1mmのABS板を真空成型して製作されています。1mm厚でもこんなに綺麗に整形できるのですね。

凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_64 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_65 凝縮の美学 名車模型のモデラーたち 展_66  1/43のホンダ S800。ボディはレジンでプレス型を作り、真鍮板を万力を使ってプレスしています!

 以上、造形技術のひとつの頂点を見た感じでしたが、あくまでひとつの方向性の頂点であると思います。 模型の楽しみ方は色々ありますので、刺激を受けつつも自分なりの楽しみ方で切磋琢磨していきたいと思います。 まぁ、真似したくても出来はしませんが(笑)


HOMEに戻る   展示会レポート一覧に戻る